【手抜♪】豆腐とトマトの卵炒めの画像

Description

少ない材料でヘルシーにお腹いっぱい!

材料 (2人分)

2個
2個
中華スープの素or鶏ガラスープ
適量
醤油
適量

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐の水気を軽くキッチンペーパーで吸う。

  2. 2

    トマトを一口サイズにカットしておく。

  3. 3

    玉子を溶く。その時に塩コショウをお好みで振り入れ、醤油もお好みの量入れて混ぜる。

  4. 4

    写真

    油を引いたフライパンにトマトと絹ごし豆腐を入れて炒める。絹ごし豆腐は手で軽く握りつぶして入れましょう!

  5. 5

    油が回ったら中華スープの素or鶏ガラスープの素を適量振りかける。豆腐からの水分でちょうど溶けると思います。

  6. 6

    写真

    最後に溶き卵を投入して好みの固さまで火を通して完成!

コツ・ポイント

調味料の量はお好みでー!本当に適当に作ってます。
ぶっちゃけ豆腐なくてもオッケーです!\(^ω^)/

★追記★
もやしや豚肉もあれば合わせると美味しいですよ(●´∀`●)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にトマトと絹ごし豆腐と玉子しかなかったので…
レシピID : 3168489 公開日 : 15/05/11 更新日 : 23/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
☆とらねこトラちゃん
胡麻油で炒めました。優しい味でとても美味しかったです♪(^^)

レポありがとうございます(●´∀`●)

写真
noka☆noka
半量で1人ランチに♪美味しいスープも出てきて優しい好みの味です☆

とても美味しそうですね!暑い夏を頑張って乗り越えましょ^o^

写真
あみこ0120
豚肉と玉ねぎ入れました。簡単に美味しくできました!

レポ有難うございます!美味しそうですね!(●´∀`●)

初れぽ
写真
kisanta
固めで。トマトの甘味が丁度よく美味でした。豆腐と卵の一体感が新鮮

祝初レポ!トマトの食べ頃により甘みや酸味が違って楽しめます♪