基本のパン生地の画像

Description

基本のパン生地(使用機器:パナソニック)覚え書きです~

材料

270グラム
砂糖
20グラム
4グラム
3グラム
食塩不使用バターorマーガリン
15~20グラム
150~160cc

作り方

  1. 1

    イーストは専用の容器に、それ以外の材料は全てパン焼き専用の容器に入れる。

  2. 2

    パナソニックのGOPANを使っているので、パン生地コース17をセットしてスタート。

  3. 3

    生地が出来上がったら取り出して空気を織り込むように捏ねて濡れ布巾をかけて15~20分程度ベンチタイム

  4. 4

    8分割~16分割して丸パンにするもよし、惣菜パンや甘いパンなどに。二次発酵は成型してから、オーブンは40℃で30分。

  5. 5

    取り出してオーブンを200℃に予熱予熱中は濡れ布巾をかけておく。

  6. 6

    オーブン200℃15分で焼き上げる。オーブンの癖があるので焼き時間は要調整。

  7. 7

    食べきれない分はよく冷めてから冷凍してもOK。

コツ・ポイント

卵不使用。
牛乳の量と粉の量で自分の好みの生地を探ってみました。

このレシピの生い立ち

子供たちがおやつ感覚でパンをパクパクします(^-^)
レシピID : 3170318 公開日 : 15/05/12 更新日 : 15/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート