*市販のルーで簡単☆カレースープ*の画像

Description

ベースはお野菜たっぷりのコンソメスープです(^^)
そこに市販のルーを足すだけの簡単アレンジ!

材料 (2人分)

4本
2玉
(他にもお野菜をどうぞ♪)
(好きなだけ)
500ml
★コンソメ
小2(キューブなら1個)
カレーのルー
1/2かけ
オリーブオイル
炒め用
ブラックペッパー
お好み

作り方

  1. 1

    お野菜を切ります(一口サイズもよし、ゴロゴロもよし、大きさはお好みで)

  2. 2

    気持ち多目のオリーブオイルを熱したフライパンに、切ったお野菜と手羽元を入れて炒めます

  3. 3

    お好みでブラックペッパーをかけ、お野菜と手羽元に焦げ目が付くまで炒めます(手羽元に火が通っていなくても大丈夫です)

  4. 4

    ★を入れて、手羽元に火が通るまで煮込みます

  5. 5

    カレーのルーを入れたら完成です!

コツ・ポイント

ルーによって出来上がりが違うと思いますし、お好みの濃さもあるので、最後は味を見ながら調整してください(^^)ちなみに、このレシピではこくまろを使いました!(1/2かけで6gでした)

このレシピの生い立ち

ボリュームのあるスープは、いつもコンソメかトマトだったので、レパートリーを増やしたくて!
レシピID : 3172653 公開日 : 15/05/13 更新日 : 15/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
お塩と砂糖
圧力鍋使って時短してみました。野菜も肉もほろほろになって美味しいスープでした。
写真
ひろ☆はる❇︎ママ
美味しかったです♪
写真
えりぺこ
手羽元が見えませんが💦余っていたルーで美味しいスープ嬉しいです
写真
karla_karla
余ってたルーがあったので。ブロッコリーも入れてみました。

つくれぽありがとうございます!ブロッコリーいいですね♪