砂肝のしょうゆ漬けの画像

Description

数日保存も出来て、カロリーも低くダイエットにもオススメ。
おつまみに最適です。

材料 (5人分)

300g〜400g
醤油
70cc
30cc
100cc
ごま油
小匙1
砂糖
小匙3
生姜チューブ
2㎝

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に長ネギ(緑の部分)、生姜、砂肝を入れ、砂肝にしっかり火が通るまで煮る。

  2. 2

    写真

    長ネギ(白い部分)をみじん切りにして、タッパーにみじん切りした長ネギ、醤油、水、酒、ごま油、砂糖を混ぜる

  3. 3

    写真

    茹で上がった砂肝を3㎜ぐらいにスライスして作ったタレの中に入れて2時間程冷蔵庫に入れて冷やせば出来上がり。

  4. 4

    写真

    冷蔵庫で冷やせば数日保存できます。
    おつまみに最適です。

コツ・ポイント

お好みでネギの量を変えたり、ごま油をラー油してもおいしいです。
もっとさっぱりさせたいならポン酢に変えても。

このレシピの生い立ち

砂肝が安かったので。
レシピID : 3182431 公開日 : 15/05/18 更新日 : 19/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
nobuサン
また、食べたくなってリピしました。やっぱり美味しい~

リピして頂きありがとうございます(*^o^*)

写真
n180sx
リピしまくりです。残りの汁を奴にかけてもう一品できました(笑)

汁まで再利用して頂きありがとうございます^o^

写真
nobuサン
美味しく出来ました。また作りたいと思います

レポありがとうございます。ネギたっぷりで美味しそう☆彡

初れぽ
写真
n180sx
簡単で美味しく出来ました!このタレの味、他にも使えそうですね!!

つくレポありがとうございます☆確かに!何か考えてみます^_^