めっけもん♪節分にもキンパ風巻きすし

めっけもん♪節分にもキンパ風巻きすしの画像

Description

キンパとは、韓国の巻き寿司~簡単に食べやすくしました♪
お家にある物で作ろう〜
♯寿司

材料 (4本分)

120g
30g
30g
30g
30g
2個
寿司海苔
適量
700g(約2合分)
ごま油
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
小さじ1
☆酢
小さじ1
★ごま油
大さじ3
★塩
ふたつまみ
砂糖(ミンチ肉味付け)
小さじ
醤油(ミンチ肉味付け)
小さじ

作り方

  1. 1

    写真

    採れたてのズッキーニです!

  2. 2

    写真

    野菜は千切りする

  3. 3

    写真

    2をごま油で炒め、☆で味をつける

  4. 4

    写真

    3の野菜をいったん取り出し、そのままミンチ肉を炒める(汁をそのまま使う)砂糖と醤油を加えて炒め、味をしっかりつける

  5. 5

    写真

    塩 ひとつまみ、砂糖 ひとつまみ入れて、卵焼きを作り、海苔の枚数分に切る

  6. 6

    写真

    ご飯に、★を混ぜあわせる。海苔にご飯をのせて、具材をおいて巻く

  7. 7

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

ミンチ肉は、焼肉のタレで味付けしても簡単で美味しいです♪
野菜を炒めると量が少なくなるので、荒くせん切りしてもよいです

このレシピの生い立ち

初めてキンパにチャレンジ!!
野菜をたっぷり入れ
ご飯とごま油がよく絡み
とても好評でした(*^^)v
レシピID : 3196202 公開日 : 15/06/04 更新日 : 21/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuro~
ズッキーニの代わりにほうれん草を使いました。すごく簡単でした♪

つくれぽ有難う♪変わり巻きずしも良いよね~また作ってね