作り置きOK★夏野菜のみそ炒めの画像

Description

彩りよく、次の日のお弁当のおかずにもぴったりです♪(´ε` )

材料 (3人分)

2本
1個
1本
4個
1パック
生姜(千切り)
ひとかけ
唐辛子
お好み
☆味噌(うちは米味噌)
大さじ2
☆きび砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆鶏ガラスープ(顆粒)
小さじ1
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜は全て食べやすい大きさに切りそろえ、☆の調味料は合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、生姜、唐辛子を入れて加熱。いい香りがしてきたら、ナスと人参、しめじを炒める。

  3. 3

    続いてたまねぎ、ピーマンも投入。野菜がしんなりしてきたら、☆の合わせ調味料を入れてさらに炒める。

  4. 4

    ナスが柔らかくなったら火を止める。ピーマンの色が悪くならないよう火から下ろし、冷ましながら余熱で味をなじませます。

コツ・ポイント

炒めすぎないのが色よく仕上げるポイントです。味付けは味噌の塩分で変わるので、要調整です。

このレシピの生い立ち

冷めても美味しいので夏の常備菜として。
レシピID : 3199083 公開日 : 15/05/26 更新日 : 15/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
はに333
沢山もらった野菜がめちゃくちゃ美味しくなった!絶対リピします♪

お口に合ってよかったです!お野菜整理に良いですよね〜♩

写真
May94
たっぷりチリ入りで‼︎ご飯がすすみます!また作ります♪
写真
クックG1G6LN☆
甘くておいしかったです!

良かったです✨つくれぽありがとうございます!

写真
やべっちゃん
もう夏ですね〜!とっても美味しかった!ご馳走様です♪

美味しそう〜!私もたべたくなりました!つくれぽ感謝です!