鉄板イタスパ♡喫茶店で覚えた変わらぬ味♡

鉄板イタスパ♡喫茶店で覚えた変わらぬ味♡の画像

Description

学生の頃♡喫茶店でアルバイトしていた時に覚えた作り方です❣大人気でした♪
子供〜お年寄りまで大好きな味です(♡ˊ艸ˋ♡)

材料 (1人分)

100㌘
1/4個
粗挽ソーセージ
2本
バター
大1
塩・胡椒
少々
★ケチャップ
大3〜4
★ソース
小1/2
★砂糖・コンソメ(粒)
小1/4
2個
☆マヨネーズ
小2
☆珈琲用フレッシュ
1個
パルメザンチーズ・ドライパセリ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。玉ねぎは厚めに切る〜薄く切ると玉ねぎの存在感が無くなります
    バターで炒めるとシャキっと甘いょ~♡

  2. 2

    写真

    ★は炒める前に混ぜ合わせておく~♪

  3. 3

    写真

    ☆も混ぜ合わせておく~
    焼く前にも再度混ぜて下さいね〜♪

  4. 4

    写真

    麺は、2/3分茹でて水で洗ってぬめりを取る〜
    水が切れたら、サラダ油…大1/2を絡めてラップをして冷蔵庫に放置〜♪

  5. 5

    写真

    フライパンに、バターを入れ、ソーセージを炒め切り目が開いてきたら、野菜を入れて炒めます~♪

  6. 6

    写真

    合わせておいた★を投入して混ぜます~♪

  7. 7

    写真

    麺を入れる前の準備。
    鉄板は→火をつけておく。
    皿は→温めておく。
    麺を入れて混ぜます~♪

  8. 8

    写真

    熱くなった鉄板を火からおろして混ぜておいた☆を、 半分投入~
    真ん中に麺を入れたら、再度火にかける〜♪

  9. 9

    写真

    残りの☆を周りに入れますが、両はしの部分に先に入れて焼けた玉子を持ち上げて上下に入れます〜プクぅ〜と膨れてきますょ〜♪

  10. 10

    写真

    粉チーズと、ドライパセリ振りかける〜
    食べる時は、玉子を絡めて食べると…
    美味しいょ〜(〃)´艸`)♪

  11. 11

    写真

    皿に入れても美味しいです♡
    同じ材料で卵を半熟に仕上げ、上にイタスパをのっけるだけ~
    どちらでも(๑'▽'๑)オイシー♪

コツ・ポイント

麺を茹でる時間は、約3/4分です。7分なら5分〜12分なら8分くらいです♪
あくまでも目安なんで自分の好きなパスタと硬さで作って下さい。
麺の保存については、オリーブオイルだと冷えると固まるのでサラダ油と教えてもらいました。

このレシピの生い立ち

17歳の時に喫茶店でアルバイトをしてた時の人気メニュー♪
鉄板焼きそばや、うどんよりも大人気でした♡
パスタは、直ぐ使っても、冷蔵庫に放置しても、冷凍庫で保存しても〜(๑ºั╰╯ºั๑)OK〜★
好きな時に直ぐ作れます♪
レシピID : 3200242 公開日 : 15/06/01 更新日 : 16/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックNBQNE0☆
まさにイタスパ。大変美味しくいただきました。

美味しそうに作って頂き感謝♡( ˊᵕˋ )✡♡素敵レポ感謝♪