空豆の塩味ビスコッティ♪の画像

Description

ぽりぽりビールのおつまみに・・・
簡単、美味しい(^^)

材料

★塩
2g
★砂糖
10g
1個
※サラダ油
大匙1
♦網海老(乾燥)
一握り
♦シュレッドチーズ
一握り
大匙1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する
    ★の粉・塩・砂糖を泡だて器でぐるぐる混ぜる(振るっても良い)

  2. 2

    ※の卵と油を混ぜて、卵は良く溶いておく

  3. 3

    1、に♦の具をまぜ均一に混ぜておく

  4. 4

    3の粉類に、2の卵と油をいれ、ヘラで簡単にまとめる(粉っぽくまとまらない時には牛乳を少し足す)

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に4を置き、ナマコ型に形成し、茹でた空豆を表面に埋め込む(^^)

  6. 6

    180度で20分焼く

  7. 7

    6が焼けたら、荒熱を取り、縦に薄くスライスする

  8. 8

    7を再びオーブンシートスライスした面を上にして並べ、150度で25分焼く(そのまま放置しオーブンの中で冷ましてもOK)

  9. 9

    あれば、乾燥剤と一緒に、瓶や袋に入れて保存する♪出来上がり(*^^)v

コツ・ポイント

お砂糖を40~50gにすると、甘いビスコッティになります♪具はなんでも0kです。入れすぎても大丈夫

このレシピの生い立ち

揚げない、カリポリ系のおやつを作ろうと思い、いつものビスコッティを塩味にしてみました♪
乾燥の桜えびが入るので、焼いているときは、ちょっとお好み焼きのような香りがします^^;
レシピID : 3200297 公開日 : 15/05/27 更新日 : 15/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
SEBASTIAN♪
空豆の代りにひまわりの種を入れました。簡単で美味しい!!

レポ有難うございます♪ ひまわりの種、いいなぁ私作ってみよう