塩麹のおだしで☆水菜と豚肉のはりはり鍋

塩麹のおだしで☆水菜と豚肉のはりはり鍋の画像

Description

準備5分でびっくり美味しい。材料も少なくて、本当におすすめです(*^_^*)

材料 (2人分)

最低2束(食べたいだけ)
250g(食べたいだけ)
1000cc
☆塩麹
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆薄口しょうゆ
大さじ2
☆塩
味が足りないとき
シメにぜひ
あれば

作り方

  1. 1

    水菜を食べやすい長さに切る。鍋に☆を全部入れて火をつける。

  2. 2

    鍋のだしが沸いたら水菜を入れ、しゃぶしゃぶした豚肉と一緒にいただく。柚子胡椒か、七味唐辛子が合います!

  3. 3

    シメは中華麺にネギを散らすのがおすすめです。

コツ・ポイント

簡単すぎてコツも何もありませんが、野菜はいろいろ入れず、シンプルが美味しいです。驚くほど水菜が進みます。中華麺はスープがあったほうがおいしいので追加用におだしを少し多めに準備しておくと安心です。

このレシピの生い立ち

雑誌で見つけて手軽さと美味しさに感動。忘れないように覚え書きとして。
レシピID : 3200888 公開日 : 15/05/27 更新日 : 15/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
春卷き
とてもおいしかったです。塩麹は万能調味料ですね。

お口に合ってよかったです!れぽありがとうございます^ ^

写真
Morinoaya
塩麹良いですね!あっさりいただきました。美味しかったです。

おいしそうですね〜!つくれぽありがとうございます!

写真
i3uchi
顆粒の出汁とか使ってないのに美味しい!!色んな具材でリピします♪

わー♡美味しそう!ぜひぜひ合う具材教えて下さいっ☆

写真
★★MIYU★★
うどんしかなかったのでウェイパー追加と梅干しトッピングでうまー♡

うどんに梅もいいですね!食べたい(^ ^)レポ感謝です!