焼ネギとサーモンのマリネの画像

Description

香ばしく焼いたネギと、余熱で火を通したシャッキシャキの白菜がポイント。すぐ食べても&少し置いても美味しいです♪

材料 (4人分)

1切れ
150g
少々
マリネ液
醤油、酢
各大さじ1
粒マスタード、はちみつ
各小さじ2弱
オリーブオイル、ごま油
合わせて大さじ1
生姜(すりおろし)
1かけ分

作り方

  1. 1

    サーモンは皮を取り除き一口大に切る。ネギは固い部分を掃除し、2~3㎝長さに切る。白菜は火が通りやすいように切る。

  2. 2

    写真

    適量のオイルでサーモンのから焼いていく。空いたスペースでネギも焼く。

  3. 3

    その間、マリネ液をボウルに合わせておきます。

  4. 4

    写真

    最後に白菜を加え、オイルがなじむようにさっと炒め合わせます。塩少々。

  5. 5

    写真

    熱いうちにマリネ液の入ったボウルへ。しばらく置くと、白菜がしんなりと丁度良い状態に仕上がります。

コツ・ポイント

・サーモンと葱を焼いている間は、あまりいじらないでください、焼き目がつきにくくなります。
・白菜を加えたらさっと合わせるだけでOK、余熱でいい具合にしんなりとなります。
・さっぱり味なので、生鮭より脂の乗ったサーモンがおススメです。

このレシピの生い立ち

イギリスでネギの代りによく使う「スプリングオニオン」焼きネギにしてから、マリネにしたところ日持ちがよくおもてなしにも好評だったので。
レシピID : 3205335 公開日 : 15/11/29 更新日 : 15/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Sac’HiNa
さっぱりしていて美味しい‼︎魚がメインでも満足な一皿でした!また作ります☆
初れぽ
写真
ローラ姐さん
既に何度もお世話になっています。味が染みて美味しいです。

こちらにも~!!感激の嵐です。ありがとうございます!!