風味最高!あげとしめじとたまねぎの味噌汁

風味最高!あげとしめじとたまねぎの味噌汁の画像

Description

 簡単な一手間でありえないうまさになりますよ(≧∇≦)

材料 (4人分)

1枚(20g)
3分の1株(30g)
中の半玉
こさじ1
2リットル
だし汁
2カップ(400cc)
味噌
おおさじ2

作り方

  1. 1

    味噌汁用の鍋にだし汁を作ります!

  2. 2

    別の鍋に水と塩を入れて沸騰させます!

  3. 3

    1、2の間に湯通しした油揚げ、しめじ、たまねぎを切ります!

  4. 4

    2の塩水が沸騰したら3の具材を全部いれて、しめじとたまねぎがフニャっとする程度にゆでて、ザルにあげます!

  5. 5

    だし汁の鍋に、3の具材をいれ弱火で温めます!

  6. 6

    味噌をすりこぎですります!味噌の香りがしてきたら、4のだし汁でとかします!

  7. 7

    5をこし網でこしながら、4に溶かしいれたらできあがり!

コツ・ポイント

⭕️3の具を別に茹でることで、油あげや野菜のアクが抜けます!
⭕️5の味噌すりは驚きの効果ですよ!

このレシピの生い立ち

 水島シェフのロジカルクッキングを参考にアレンジしました( ´ ▽ ` )ノ
レシピID : 3206054 公開日 : 15/05/30 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
ネコまろす
塩茹で玉葱シメジも食感良く旨味風味アップで上品美味素敵♪☆ミ
写真
お塩と砂糖
少しの手間が美味しくしてくれるんですね。ご馳走様でした。
写真
kinkinsan
家にある物で美味しく作れました♪具が沈んでますね
写真
FGO☆
玉ねぎは味噌汁だとあくが気になってたんですが軽く茹でると美味しいですね!アクも無くて出汁もしっかりであったか満足です🙏