低コスト★簡単!豆腐の唐揚げ風の画像

Description

★2017.3.7クックパッドニュースに取り上げられました★味は唐揚げだけど、しっとりヘルシー!

材料 (2~3人分)

1丁
1コ
にんにくチューブ
大1/3
韓国ダシダ
大1/3
青物(薬味ネギ、水菜など)
なくてもよし
適量

作り方

  1. 1

    写真

    木綿豆腐を水切りします。新聞紙にキッチンペーパー2枚位ひいて豆腐をのせます。冷蔵庫に半日程入れれば、簡単に水切り完了!

  2. 2

    写真

    水切りした豆腐全面に小麦粉をつけます。

  3. 3

    写真

    たまご、にんにく、ダシダを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンに多めの油を入れて熱します。小麦粉をまぶした豆腐を卵液にくぐらせて焼きます。

  5. 5

    写真

    焼き色がしっかりつくよう、油がたまってるところで焼くとよいです。

  6. 6

    写真

    薬味ネギがなかったので、水菜で代用!
    特にタレなどなくても、そのまま食べれます!

コツ・ポイント

多めの油でやると衣がサクサクで、豆腐は柔かです。
焦がさないように気をつけるだけです!
安いお豆腐でも立派な一品になります♪

このレシピの生い立ち

揚げ出し豆腐作るのが面倒で、衣に味付けて焼いたところ唐揚げみたいなテイストになりました!
子どもが喜んで食べてくれました☆
レシピID : 3216882 公開日 : 15/06/04 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート