いわしの開き・クレージーソルト焼き

いわしの開き・クレージーソルト焼きの画像

Description

開いたいわしに、クレージーソルト、またはガーリックソルトを振って、オーブンシートを敷いて焼きます。すっきりおいしい。

材料

開いたいわし
5枚
クレージーソルト
1枚に2振り
小さじ2(目安)
オーブンシート
フライパン

作り方

  1. 1

    写真

    いわしの両面に(今日はクレージーソルト)を振り、小麦粉をぱらぱらと降りかけます。

  2. 2

    写真

    フライパンを少し熱した後、オーブンシートを底に敷くようにします。これぐらいの大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    最初に皮を下にします。強くない火で、乾かすような気持ちでじっくりと焼きます。ここで尾が邪魔なら取ってしまいます。

  4. 4

    写真

    これぐらいで、ひっくり返し、様子を見ながら火を通します。

コツ・ポイント

いわしはプロが開いたものを買った方が楽です。
ごちらのソルトでもOK.塩は振りません。
皮が乾燥した方が、おいしいです。

このレシピの生い立ち

いわしはソテーにすると、油だらけになるので、いつかオーブンシートで焼いてみたら、すっきり美味しいと思っていました。大当たりでした。
尾は意外に邪魔です、取った方が楽です。食べないし。
レシピID : 3221643 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
やよい・M
いわしのクレイジーソルト焼き。美味しくいただきました。
写真
アルトクリーフ
簡単だし子供にも好評でした!
写真
クックL8U9HI☆
フライパン用ホイルシートを使用しました♪簡単で美味しかったです。

ありがとうございます。現代ならではの便利グッズですね。

写真
かおりん0303
とても簡単で栄養もありますね!

ありがとうございます。開いたイワシが安いと作っています。