無駄無くショウガの保存!の画像

Description

ショウガが欲しいとき ジップロックの上から ポキっと折れば
必要量がすぐ取れます

材料

ショウガ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ショウガを洗いスプーンをあてて皮をむく 包丁で皮をむくより無駄なく綺麗にむけます

  2. 2

    写真

    すりおろす

  3. 3

    写真

    ジップロックに入れ空気を出す 同じ厚さに薄くのばす 冷凍庫に平にして入れる

コツ・ポイント

スプーンで皮をむくこと 空気を出して薄く同じ厚さにのばすことです

このレシピの生い立ち

ショウガをよく使います 少し残ったショウガが乾いてしなびてしまうので もったいないと思いました
レシピID : 3223073 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
チョ子2
コストコの国産生姜の大入を初めて買えました。

有難う!冬眠状態でしたので嬉しい!パンづくり素敵ですね〜

写真
ぽんつ♪
これでいつでもおろししょうがあって、助かります。

あっ、生姜!という時すぐ使えて便利ですね 役立って良かった♪

写真
Ruimama7
スプーンで皮むきすると綺麗に剥けました。ありがとうございます。

こちらこそありがとう!スプーンだと簡単ですね

写真
時間長男
さっそく余ったしょうがを保存してみます!

試してくれて うれしいです 薄く延ばして下さい