ココアのフラペチーノの画像

Description

ココアだけではなくコーヒーを混ぜることにより大人の味になります(*^^)

材料

ココアの粉
適量
珈琲粉または豆
適量
お湯
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    珈琲豆、ココアの粉を別のボウルに適量入れます。(使うのはココア3:1珈琲豆)

  2. 2

    写真

    お湯で液状にします。
    どちらも濃いめに作ります。(苦いのが苦手な方はここで珈琲に砂糖を入れてください)

  3. 3

    写真

    濃いめに作ったらミキサーに氷を半分より少し少なめに入れます

  4. 4

    写真

    そしてココア液、珈琲液を3:1の量で適量入れます。(珈琲が好きな方は自分の好みで)

  5. 5

    写真

    入れたらミキサーでゴリゴリと言う音が無くなるまでかけます。
    (出来るだけ氷の粒が小さい方が美味しいです。)

  6. 6

    音がしなくなるまでかけたら、味見し濃い場合は牛乳、薄い場合は液体、サラサラの場合は氷を足しもう一回かけます。

  7. 7

    写真

    ちょうどいい味、食感になったら完成です!

コツ・ポイント

ココアや珈琲を濃いめに作らないとベチャベチャになってしまうので要注意です。

このレシピの生い立ち

スタバにのフラペチーノが大好きで、作れないかな?と思い考えました。
 抹茶フラペチーノにしたい場合抹茶の粉、珈琲を用意すれば出来ます。
牛乳の代わりに豆乳など入れるのも美味しいかと思います(^-^*)
レシピID : 3223093 公開日 : 15/06/08 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート