離乳食後期 ナスとオクラのさっぱり煮

離乳食後期 ナスとオクラのさっぱり煮の画像

Description

カツオ出汁で煮た緑のスープ!
オクラのとろみで食べやすい一品です。

材料 (6食分(1食50cc))

1本
10本
10cm
カツオ出汁
1 1/2カップ

作り方

  1. 1

    オクラをこすり合わせるように洗い産毛を取り、縦半分に切り中の種を抜きみじん切りに。

  2. 2

    ナスは皮を剥き7mm角に切る。ネギは細かいみじん切りに。

  3. 3

    鰹だし汁にナスを入れて5分ほど煮、オクラとネギも入れて柔らかくなるまで煮る。途中汁気がなくなりそうならお湯を足す。

  4. 4

    お好みで醤油を1〜2滴垂らしても良いです。

コツ・ポイント

あまり長時間オクラを煮てしまうと色が悪くなるのでその前に日を止める。
50ccキューブ6個分の容器に入れて冷凍して10日ほど持ちます。

このレシピの生い立ち

息子にオクラを食べさせたくて。
レシピID : 3225896 公開日 : 15/07/04 更新日 : 15/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックFCCUK6☆
モロヘイヤも入れてあんかけ風にしました。
写真
実希男
ネギ抜きで作ってパクパク食べてくれました。ありがとうございました

ぱくぱく食べてくれると嬉しいですね!つくれぽありがとです。

初れぽ
写真
miharun327
一番上です。ネギ無くて豆腐足しました!初オクラ気に入ったみたい♫

お豆腐足しても良さそうですね!アレンジありがとうございます!