明太だし巻きの画像

Description

ゆぽんの明太だし巻き

材料 (2〜3人分)

4~5個
辛子明太子(明太子でも可)
1本
☆ほんだし(和風だし)
半袋(4gぐらい)
☆濃口醤油
小1
☆オリーブオイル(焼く用)
適量

作り方

  1. 1

    卵はボールに割り、ほんだし・醤油を入れてよく溶き混ぜる。

  2. 2

    だし巻き用フライパンにオリーブオイルをしき、卵をフライパン全面に敷き詰めるような感じで流しいれる。

  3. 3

    フライパンいっぱいに溶き卵を流し入れたら、明太子をのせ、巻いてたら完成!

コツ・ポイント

巻くときに滑って巻きにくい場合は、明太子をほぐしてから卵の上に乗せると、多少は滑りがなくなり、巻きやすくなります!

表面を焼きすぎると、少し固くなっちゃいますよ~
明太子の生っぽさを無くしたい場合は、最初巻いた時によく火を通してね!

このレシピの生い立ち

明太だし巻き、食べてみたくなり、作ってみました(●´ω`●)
レシピID : 3254056 公開日 : 15/06/23 更新日 : 15/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
翠ママ♪
ちょうど貰い物明太子があったので作りました。 美味しかったです。

明太だし巻きは私もよく作るレシピです♪色合いも最高ですよね☆