ピーマンと舞茸のにんにくバター醤油炒め

ピーマンと舞茸のにんにくバター醤油炒めの画像

Description

みんな大好きなにんにくバター醤油がたまりません。七味でピリッとさせるのがポイント♪とってもカンタンです!

材料

ピーマンorししとう
中4、5個
一房
にんにく
一かけ
オリーブ油
フライパンに一回し
バター
大さじ3
醤油
フライパンに一回し
塩コショウ
適量
七味
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンorししとうをお好きな大きさに切り、にんにくも切る。

  2. 2

    写真

    舞茸を手でさく。

  3. 3

    写真

    フライパンに、オリーブ油とバターをいれ、バターが溶ける寸前まで熱する。

  4. 4

    写真

    そこへ、ピーマン、にんにくを入れ少ししなっとする位炒める。

  5. 5

    写真

    少ししなっとしたら、舞茸をいれて、全体に馴染むように炒める。

  6. 6

    舞茸も火が通り、全体にバターの風味がまざったら塩コショウ少々、醤油をフライパンに一回しいれて炒める。

  7. 7

    写真

    火を消し、お好みで七味をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

七味や舞茸など、お好きな調味料や食材は量を増やして下さい。オリーブ油やバターは少し多めに入れると美味しいです。

このレシピの生い立ち

ピーマンを沢山頂いたので、作りました。ししとうやなすび、トマトなど旬の野菜を使うと美味しいです。家族が美味しい美味しいとゆって食べてくれました。
レシピID : 3268389 公開日 : 15/07/01 更新日 : 15/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
のんちママ
舞茸が無かったのでエリンギで作りました。家族にも大好評でした。

エリンギとっても美味しそうですね♬ありがとうございます♪

初れぽ
写真
クックANLLO1☆
舞茸のかわりに椎茸入れました。ピーマン消費出来て良かったです。

椎茸から旨味がでて美味しそう♪初レポありがとうございます♪