カオマンガイ(シンガポールチキンライス)

カオマンガイ(シンガポールチキンライス)の画像

Description

炊飯器ひとつでエスニックな蒸し鶏&炊き込みごはん

材料 (2〜3人分)

2合
生姜
少々
にんにく
1片
醤油(あればナンプラー)
大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は軽く開き、フォークで皮に何箇所か穴を開ける。

  2. 2

    写真

    米を研ぎ、すりおろした生姜とにんにく、調味料を全て加える。
    水加減をして中央に鶏肉を乗せて炊飯器をセットし、炊く。

  3. 3

    炊き上がったら鶏肉を取り出し、米はそのまま蒸らす。

  4. 4

    写真

    鶏肉は食べやすい大きさにスライスする。
    食べる時は生醤油やスイートチリソース、サンバルソース(写真)等を添えてどうぞ。

コツ・ポイント

長く炊飯器に入れたままにすると鶏肉がパサつきやすいので、お米が炊けたら鶏肉は早めに取り出した方が良いです

このレシピの生い立ち

お店で食べた味を再現レシピ
レシピID : 3284784 公開日 : 15/07/08 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆こまっと☆
ご飯に人参入れてみました!美味しかったです❤︎

人参が入ると彩りもいいですよね♪( ´▽`)美味しそう!

写真
yoshinobu2000
簡単で美味しい♪

コメントありがとうです☆簡単なのでどんどん作ってください♪

初れぽ
写真
ルンルンはなこ
簡単に作れました。お弁当にしたらオシャレなランチになりました。

ありがとうございます!手軽なので私もよくお弁当にします☆