夏バテ防止に。 夏野菜のサラダー麺の画像

Description

夏野菜たっぷりで、元気いっぱいなサラダー麺!INAC京川舞選手が、カラフル野菜でかわいく作ってくれました♪

材料 (2人分)

サッポロ一番 みそラーメン
2袋
5~6枚
1本
オリーブオイル
大さじ2
マヨネーズ
お好みで
【A】
大さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「サッポロ一番 みそラーメン」を使います。

  2. 2

    写真

    レタスは大きめにちぎる。なす、パプリカ、かぼちゃ、ズッキーニは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルの半量を熱し、かぼちゃ、ズッキーニ、なす、パプリカの順に加え、両面返しながら4〜5分焼く。

  4. 4

    ボウルに残りのオリーブオイルと【A】、添付のスープ2/3袋(2人分)、添付の七味スパイスを入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    <3>の焼き野菜と<4>を合わせておく。

  6. 6

    麺は半分に折り(<8><9>参考)、熱湯で4分ゆで、冷水にさらして水気をきる。

  7. 7

    <6>を<5>に加えてよく和え、レタスを敷いた器に盛り、お好みでマヨネーズをかける。

  8. 8

    写真

    ※麺の折り方
    よく見ると麺は2つ折りに、折り重ねられています。

  9. 9

    写真

    親指を折り目が無いほうの厚みに添えて、力を入れて開くときれいに半分に割れます。

コツ・ポイント

玉ねぎやオクラ、トマトなどお好みの野菜を追加しても!トマトはミニトマトをさっと焼くのがオススメです。他の野菜は中火でじっくりと焼いてください。焼いた野菜は、熱いうちに調味液と合わせると、味がよくしみておいしくなります!

このレシピの生い立ち

野菜がたくさん食べられる、夏にぴったりな栄養満点のサラダー麺作りに、INAC神戸レオネッサの京川舞選手が挑戦!型で抜いた野菜を入れ替えるテクニックを披露、きれいで素敵なサラダー麺を仕上げてくれました♡
レシピID : 3297437 公開日 : 15/08/03 更新日 : 15/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート