あんかけとんかつの画像

Description

たまごでとじないかつ丼です。出汁のきいたあんかけのかつ丼が私的には大好きです。一度お試しあれ。

材料 (人数分のご飯とトンカツ肉)

人数分
必要分
ヤマモリのそばつゆ
あんかけの分
みりん
好みの甘さ分
食べたいだけ
あれば
とろみ分
ほんだし
少量
大さじ2
マヨネーズ(一枚分)
大さじ1くらい
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎを細く切っておく。パン粉、小麦粉とマヨネーズとほんだしと水を溶いたものを用意しておきます。水溶き片栗粉も。

  2. 2

    写真

    とんかつを作ります。お肉はとんかつ肉でも、細切れでもどちらでも使えます。さっぱり食べたい人は一枚肉の方がよいですね。

  3. 3

    細切れ肉を使う時は、ラップで形を整え、冷凍庫で20分くらい置くと衣がつけやすいです。揚げたあとちょっと切りにくいかもです

  4. 4

    写真

    ①で用意しておいた小麦粉を水とマヨネーズで溶いたものにお肉をくぐらせパン粉をつけます。

  5. 5

    中まで火が通ってきつね色になったら油を切り、まな板で食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    写真

    親子鍋にそばつゆとたまねぎをいれてひと煮立ち。みりんで味を整えます。なければ鍋はなんでもいいです。

  7. 7

    火を止めて水溶き片栗粉をまわしいれます。とろみはちょっと濃いめにした方がご飯に絡みます。

  8. 8

    写真

    ご飯の上にトンカツを乗せてあんかけをかけてミツバを乗せたら出来上がり。なければいいです(笑)

コツ・ポイント

あんかけはヤマモリのそばつゆを使って下さい。色々試したところ、これが一番味が安定しました。小麦粉、マヨネーズ、水は一枚分なので調節してくださいね。これを食べてる時はべったら漬けが最高に合いますよ。

このレシピの生い立ち

玉子でとじるかつ丼があまり好きではなかったのです。たまにたまごあんかけにしたりしますが。
レシピID : 3300765 公開日 : 15/07/17 更新日 : 15/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート