野菜室整頓☆八宝酢豚!の画像

Description

五宝でも十宝でもOK♪
半端野菜を使ってどうぞ~。
油通しせずに作る、優しい中華です(^^)

材料 (2~3人分)

1/4個
3㎝
2個
他、余ってる野菜やキノコなど
200g
(今回使用したもの:パプリカ・マッシュルーム・木耳・ヤングコーン・レタス
ウズラの茹で卵
4~6個
・塩
少々
・胡椒
少々
・胡麻油
大1
☆寿司酢
大2
☆酒
大1
☆ケチャップ
大1強
☆醤油
小1/2
小1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は3㎜厚に。レタスは手でちぎり、他の野菜と豚肉は食べやすい大きさに切る。

    ☆は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに少量の胡麻油(分量外)を熱して豚肉を入れ、塩胡椒して焼いたら、取り出しておく。

  3. 3

    写真

    再び胡麻油を熱し、火の通りにくい野菜から順に入れて、塩胡椒を振って炒めていく。

    ※レタスだけは、まだ入れない!

  4. 4

    写真

    豚肉とウズラの卵を加えてサッと炒め合わせ、レタスを使う場合は最後に加える。

  5. 5

    写真

    少し火を弱めて☆を回し掛け、よく絡めながら1~2分炒める。

    出来上がり♪

コツ・ポイント

◆野菜はシャッキリ歯ごたえのある方が美味しいです♡ 強めの中火~強火でフライパンを振り、手早く炒めて下さい。(豚肉以外は半生で仕上げるくらいの気持ちで大丈夫!)
◆お好きなら、パイナップルを入れても♪

このレシピの生い立ち

半端野菜が溜まっていたので作りました。
鶏胸肉で作ったこともあるけど・・・酢鶏??美味でしたよ(^^)
レシピID : 3301099 公開日 : 15/07/17 更新日 : 15/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート