このレシピには写真がありません

Description

うちのおでんの定番の具です。

材料 (2個分)

1枚
1個
1個
醤油
少々

作り方

  1. 1

    油揚げを油抜きして半分に切り、袋状に開く。

  2. 2

    餅は4等分に切る。卵はよくときほぐして、醤油を混ぜておく。

  3. 3

    油揚げに切った餅2個と卵を半分ずつ入れ、楊枝で閉じる。

  4. 4

    煮立ったおでんにいれ、火が通るまで煮る。(3~5分)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

あまりに当たり前に作ってたけど、「そういえば、売ってるおでんには入ってないよな・・・」と思って、レシピアップしてみました。
レシピID : 333907 公開日 : 07/02/21 更新日 : 07/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート