もう一品♪簡単5分で出来る山形のだし♡

もう一品♪簡単5分で出来る山形のだし♡の画像

Description

1度食べたらクセになる山形のだし♡食欲がない時でもカリカリトゥルトゥル〜〜っといただけちゃいます♪

材料

ナス・きゅうり
各1本
1〜2本
1〜5枚
梅干し(お好み)
3粒
白だし又はめんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    オクラの額を切り落とし、塩でスリスリ全体をこすって
    そのまま沸騰したお湯で1分茹でる。→水で〆ておく♪

  2. 2

    ナス・きゅうりを5mm位(だいたいでOK!)のみじん切りにします。

  3. 3

    ナスは水に浸けてアクを取る

  4. 4

    オクラ・大葉・梅干しを細かくみじん切りに♪

  5. 5

    材料全てを合わせて 白だし又はめんつゆと混ぜ合わせます。
    (ちょっと味薄いかな?位で♪ あとは個々で醤油を足したり♡)

  6. 6

    写真

    完成です!
    ご飯に、お豆腐に、そのままでも♡

  7. 7

    量的には、画像((大)スプーン1杯程)が6皿出来ました!
    冷やすとさらに美味しいので作り置きにも向いています★

コツ・ポイント

きゅうりも水にさらすとシャキッとなって美味しいです♪
みょうがをみじん切りにして入れると大人の味に★
個人的に梅干しが好きなので入れました♪ほのかな酸味で食欲増大♡

このレシピの生い立ち

ある日急に食べたくなって、買いに行くのも面倒。。畑で採れた夏野菜あるし…自分で作っちゃおう!と思って作ったらなんとまぁ!簡単!笑 自分の好きな物だけ入れて、作っちゃいました♡
レシピID : 3356548 公開日 : 15/08/20 更新日 : 16/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
erui
とっても簡単ご飯にのせたらおいしすぎました★夏にいいですね!

ご飯モリモリ♡青じそドレッシングもかけると旨いですよ♪感謝♡