☆牛すじカレー☆の画像

Description

すじ肉の甘さカレーの辛さが交互に口中に広がり後引くような美味しさです。主人絶賛のカレーです((´艸`*))見た方ラッキー

材料 (4人分)

2個
にんにく
4片
生姜
2片
カレー粉〔大1は残しておく〕
40g
大さじ5
冷たい水〔IHの場合〕
700ml
冷たい水〔ガスの場合〕
750ml
塩胡椒
少々
赤ワイン
大さじ3
コンソメ
4個
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参はすりおろす。ニンニク、生姜がみじん切り。玉ねぎ1個はみじん切り、1個はスライスしておく。お水は冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    写真

    フライパンに油を引き、玉ねぎを飴色になるまで炒める。〔写真は倍量です。〕

  3. 3

    写真

    鍋に油を引きニンニクと生姜を入れて炒め、香りが出たらカレー粉→小麦粉の順に混ぜサラサラになるまで炒める。カレー粉大1残す

  4. 4

    写真

    次に冷水をダマにならないように混ぜながら少しずつ加える。冷水にする事でダマになりにくくします。必ず冷水でお願いします。

  5. 5

    コンソメを入れ一煮立ちさせたら、すりおろしたにんじんと玉ねぎを加え時々混ぜながら30分〜40分煮込む。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を引き、一口大に切ったすじ肉を強火で焼く。焼き色が付いたら残しておいたカレー粉をまぶしさっと炒める。

  7. 7

    写真

    煮込んだ鍋に炒めたすじ肉とスライスした玉ねぎを入れ塩胡椒で味を整える、弱火で時々混ぜながら2時間程煮込む。

  8. 8

    写真

    ざくっと混ぜたら写真のような感じ、、水が少なく感じますが後から出てきますので足さないで下さいね。グッと我慢です。

  9. 9

    写真

    仕上げに赤ワインを加え一煮立ちしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

焦げやすいのでこまめに混ぜてください。
私は10分に一回混ぜてます
牛スジは肉の甘い黒毛和牛をオススメしたいですが、無ければなるべく赤みの付いてるすじ肉を選んで下さい。

途中水が少なく感じますが、足さない用に我慢です(。 >艸<)

このレシピの生い立ち

ずいぶん昔に雑誌に載っていたレシピを元に自分家用に分量変えたり、工夫して今に至ります。
レシピID : 3361945 公開日 : 15/08/24 更新日 : 18/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート