❁濃厚デミオムライス❁の画像

Description

ふんわり卵と濃厚デミグラスソースの美味しいオムライスができました。市販のルーをベースにひと手間加えるとより濃厚です。

材料

デミグラスソース(2人分)
150cc
1/2パック
ハッシュドビーフのルー
2粒
100cc
バター
5g
ウスターソース
大さじ2
中濃ソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ2
コーヒー(お湯で溶かす物)
小さじ1/2
ケチャップライス(1人分)
オリーブオイル
大さじ1
1人分
半玉
塩コショウ
適量
ケチャップ
大さじ3
ふわとろたまご(1人分)
オリーブオイル
大さじ1
3個
大さじ1

作り方

  1. 1

    デミグラスソースを作ります。しめじは石づきをとりバラバラに、マッシュルームはスライスします。

  2. 2

    鍋に分量の水を入れ沸かし、しめじマッシュルームを入れしんなりするまで待つ。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、ルーを入れます。今回はこちらを使用しました。デミグラスソース系のルーならなんでもOK!

  4. 4

    写真

    ルーが溶けてきます。この時はまだドロドロ。でもそれでOK!

  5. 5

    写真

    そこに残りの材料を全部投入。最初は変な色だけど少し煮込むとこんな感じになります。これでデミグラスソースは完成。

  6. 6

    写真

    つぎはオムライス。オムライスは1人分ずつ作るのをオススメします。玉ねぎをみじん切りにしベーコンは細切りにします。

  7. 7

    フライパンでオリーブオイルを熱し冷ご飯をそのまま投入。まだ触りません。塊のまま裏返し、温まってきたら自然とほぐれてきます

  8. 8

    写真

    ヘラでツンツンしすぎないように。ベチャベチャの元です。ヘラで少しずつご飯を切るようにします。こんな感じにほぐれてきます。

  9. 9

    写真

    ご飯を横に寄せ玉ねぎとベーコンを反対側で炒めます。ご飯も時々混ぜてね。

  10. 10

    写真

    全部を混ぜ、また横に寄せ、反対側にミックスベジタブルを入れます。冷凍したままでOK

  11. 11

    写真

    水分が飛んだら全体と混ぜ合わせ塩コショウとケチャップで味付けして、ケチャップライスの出来上がり。

  12. 12

    つぎに卵です。卵を白身が消えるまで混ぜ、牛乳を入れさらに混ぜ合わせます。

  13. 13

    フライパンにオリーブオイルを入れ、よ~く熱し卵を入れてその直後に弱火にし5秒待ちます。

  14. 14

    写真

    5秒まったら菜箸で真ん中をクルクル。こんな感じになります。

  15. 15

    写真

    火を止め更に5秒待ちます。その後端の方からクルクルと巻き、ケチャップライスの上に乗せ、

  16. 16

    写真

    真ん中を切ったらふわとろになります。

  17. 17

    写真

    最後にソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

卵の火加減に要注意。

このレシピの生い立ち

ふわふわ卵と濃厚デミグラスソースを研究して出来上がりました。
レシピID : 3378751 公開日 : 15/09/02 更新日 : 15/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
しょうちぐちゃん
美味しかったです!

作ってくれてありがとうございます!美味しくできてよかった☆

写真
ズボラみーちゃん
簡単に美味しく作れました!ありがとうございました☻

美味しく出来て良かったです(^^)また作ってね(∗•ω•∗)

初れぽ
写真

つくレポありがとうございます(´∀`)是非また作ってね