定番から揚げ。。の画像

Description

簡単味付けお弁当屋
さんのから揚げの味??
味付けにニンニク?
しょうが?使わないけど ○○は使います。

材料 (2人分)

玉ねぎのすりおろしたもの
半分
大きい葉を5枚くらい
醤油
大さじ3
大さじ2
粉末カツオだし
小さじ1
玉子S
1個
大さじ4くらい?
適量

作り方

  1. 1

    鳥肉を一口大に切ってください。それをボールにいれ醤油 酒 粉末カツオだし
    玉ねぎをすりおろした物玉子をいれモミモミしてくださいね。

  2. 2

    先ほどの鶏肉に味を馴染ますため10分くらいおいといてください。フライパンの中に油を入れますフライパンの半分くらいの油で大丈夫です

  3. 3

    鳥肉の皮目が上になるように片栗粉を満遍なくつけ余分な片栗粉は落として油の温度が160度位になったらユックリと片栗粉のついた鳥肉を
    皮目を下にして入れてください。

  4. 4

    フライパンの中に入れる鳥肉の量は 箸で 鳥肉がひっくり返る量にしてくださいね。あまり大量に入れると上手く揚がりません。そして火加減は最後の方は強火にしてきつね色になり泡が少なくなたら 揚がったサインです。

  5. 5

    それでも揚がったか
    心配ならば
    レンジに入れて
    30秒くらいチンしてくださいね。。
    完璧だとおもいます。

  6. 6

    好みのお野菜とともに盛り付けて
    出来上がりです!

コツ・ポイント

コツは 片栗粉の付けかたです 鳥肉の皮が表側になるように
片栗粉をつける。鳥肉の鳥皮が 油に入れたときに
最初に触れるようにしてください。そうすると皮がパリっと
なります。

このレシピの生い立ち

ニンニク しょうが がなくて  たまたま玉ねぎが目について
作ってみたら こっちの方が美味しいと思ってビックリでした。。
レシピID : 339019 公開日 : 07/03/04 更新日 : 07/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅんぺいのママ
おおおおお~!!味の決め手はアレなんですね!!

そうです。。アレです 。。作って頂いてうれしいです。。