ささみのちゃんちゃん焼きの画像

Description

家族全員が野菜をモリモリ食べられるおかずを思って作りました。甘さとバターのコクがたまらない一品です。

材料 (3人分《大人2人、子供1人》)

5本
1/4個
1/2本
☆味噌
大さじ3
☆みりん
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆醤油
小さじ1
☆砂糖or人工甘味料
大さじ1
バター
10g
大さじ2
大さじ4杯

作り方

  1. 1

    写真

    ささ身は真ん中で切り込み開いた状態にし、片栗粉をまぶし大さじ2の油で両面焼く。
    焼けたら一度取り出しておく。

  2. 2

    写真

    食べやすく切った野菜を蒸し炒めする。

    ※油引かずにささ身を焼いたフライパンを使います。

  3. 3

    写真

    ☆の調味料を混ぜておく

  4. 4

    写真

    炒めた野菜にささ身を戻して3で混ぜておいた調味料をかける。バターもこの時にいれて全体に味噌だれを混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

糖質が気になる我が家はパルスイートなど人工甘味料を使っています。バターはなくても美味しいですがバターがあればコクがある味になります。片栗粉をまぶしているので味噌だれがよく絡みとろみもつくので野菜にもしっかり味が絡みます。

このレシピの生い立ち

普段は鮭を使っていましたが淡白なささ身でたくさんの野菜をとれるおかずをと考えました。
野菜はなんでもいいのでたくさん入れてますが味付けが子供向けでうちの子もたくさん野菜を食べてくれます。
レシピID : 3392227 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート