誰でも手軽に作れる 手まり寿司の画像

Description

今回は3種類の手まり寿司をつくりましたが、いろんな刺身をお好みで何種類でもつくれますよぉ~

材料

1/2柵
1/2柵
1/2柵
☆砂糖
大さじ3
☆塩
大さじ1弱
☆りんご酢
50cc
☆米酢
50cc
5cm
※醤油
80cc
※みりん
50cc
しょうが
2袋
わさび
2袋
20枚
3本

作り方

  1. 1

    写真

    ☆印のついたものをあわせてすし酢をつくります。弱火にかけると味がマイルドになります。

  2. 2

    写真

    お刺身を薄く切って、づけにします。
    ※印のついている材料をタッパにいれ2つに分けます。一つには、わさび・もうひとつには生姜を入れます。1袋というのは、スーパーで刺身を買うとついてくる小さい袋のことです。

  3. 3

    写真

    青葱も5cm弱くらいにカットしておきます。先ほどのづけはやく15分つけておけば十分です。

  4. 4

    写真

    ヅケ作っている間に酢飯をつくります。ご飯に寿司酢をいれきるようにあわせます。色合いで、刻んだオオバや、ねぎの小口切りをあえます。

  5. 5

    写真

    ラップにお刺身をのせます。

  6. 6

    写真

    そのうえに寿司飯をのせます。

  7. 7

    写真

    こんな感じにキュッキュッと巻きます。

  8. 8

    写真

    アボカドとマグロの組み合わせもかなりけいますよ。

  9. 9

    写真

    こんな感じにできます。

  10. 10

    写真

    同じ要領で、かつをにシソをいれたり、サーモンに青葱のカットしたのをいれたり、自由にきれいに創作してください。
    あまった刺身は、お刺身としてたべましたぁ。

コツ・ポイント

ご飯を少なめにして、出来るだけ小さく作るのがコツです。ヅケにしておくと、そのつどお醤油をつけて食べなくても味がついているので、子供でも上手に食べられます。

このレシピの生い立ち

女の子がいない我が家はおひなまつりをしなかったけど、なんとなく、ひな祭り気分を味わいたくて、てまり寿司をつくってみました。にぎり寿司よりも、小さいので、子供でも一口で食べれてグッドでした。
レシピID : 339257 公開日 : 07/03/04 更新日 : 07/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みらいはまま
お正月に 好評でしたありがとうございます

綺麗に作っていただいてありがとうございます。

初れぽ
写真
ginga0405
簡単に作れて見た目も綺麗!!旦那サンに好評でした。

美味しそう^^旦那サンにも喜んでいただいてうれしいです。