色々使える【茗荷味噌】の画像

Description

食べ方色々。
ご飯にも合います。
お湯に溶いて即席お味噌汁としても使えます。

材料

70gぐらい
鰹節節
5gぐらい
ーーーーーー
味噌
大さじ2〜
日本酒
大さじ1〜
粉末だしの素
小さじ1〜
醤油
一滴〜

作り方

  1. 1

    写真

    茗荷を微塵切りにしてボウルに入れる。

  2. 2

    調味料を全部入れて混ぜ混ぜすれば出来上がりです。

  3. 3

    ーーーーーー

  4. 4

    焼いた椎茸や茄子などに付けて食べても美味しいです。

  5. 5

    時間がたっと水分が出てきてしまいますが気にせず食べられます。

コツ・ポイント

混ぜるだけの超簡単です。
味の濃さはお好みで調整して下さい。
白いご飯で食べても、野菜に付けて食べても美味しいです!
ダシも味噌も入っているので熱湯で溶けばお味噌汁としても使えます。

このレシピの生い立ち

母が茗荷が沢山ある時によく作る家の定番です。
レシピID : 3400897 公開日 : 15/09/12 更新日 : 19/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
おはなすき
黒米入りご飯で茗荷味噌入りおにぎりを作りました。うん♬おにぎりにも合う。大満足です。レシピありがとうー♪
写真
おはなすき
myR茗荷味噌をUPしようと念の為検索ひゃー同じのが既に…でレポに切り替え!makicさんキッチンステキRいっぱい♪出会いに感謝
写真
YUKIKI☆
茗荷の季節になってきましたね♪今回は毎朝のお味噌汁用に小口切りで

これから茗荷の美味しい季節ですね*お味噌汁に良いですよね*

写真
YUKIKI☆
ご飯にのせて食べたくて♡ご飯お代わり必須危険だわ…^^;

白飯に合いますよね♡沢山作って下さり嬉しいです(^^)