超簡単!手でむく栗皮の渋皮煮の画像

Description

面倒な栗の鬼皮むきもこの方法なら,いきなりできちゃう。
渋皮煮は冷ますたびに味がしみていく方法です。

材料 (栗1kg分)

皮つき栗
1kg
1kg~
10g×2
さとう
500g
2g

作り方

  1. 1

    写真

    買ってきた栗をそのまま、使います。
    水につける必要はありません。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯に栗を一気にいれます。

  3. 3

    写真

    強火のまま2分煮ます。

  4. 4

    写真

    栗をすくい、
    すぐに氷にとります。必ず氷にしてください。

  5. 5

    写真

    水を入れ、急激に粗熱をとります。

    このまま、栗をむき終わるまで、つけておいてOKです。

  6. 6

    写真

    この部分に、包丁等で、横に2cmほど切り込みをいれると、そこから、むきやすくなります。

  7. 7

    写真

    後は、手でむきます。新しい栗がむきやすいです。

  8. 8

    写真

    特に栗が新しいと、甘栗のようにむけます。

  9. 9

    写真

    包丁を使わないので、栗に傷がつきずらく、煮崩れがほとんどありません。
    ここでは鬼皮だけとりのぞけばOKです。

  10. 10

    写真

    渋皮煮です。

    9の栗を鍋に入れ、ひたひたの水をいれ、重曹10gをいれ、沸騰後、弱火で20分ふたをして煮ます。

  11. 11

    写真

    黒い煮汁になります。
    水道水で1つずつ、手で丁寧に洗います。

  12. 12

    10と11をもう1回繰り返します。

    むりにこすったり、
    楊枝で筋をとるときの傷は煮崩れの元です。

  13. 13

    写真

    11の栗を鍋にいれ、ひたひたの水をいれ沸騰後弱火にして20分煮て、3分の1の砂糖をいれ火を止めます。30分冷まします。

  14. 14

    13の作業を3回です。

    3回目に塩をいれます。

  15. 15

    写真

    汁ごと瓶などにいれ、冷蔵庫に保存して下さい。
    なるべく早めに食べきってください。

  16. 16

    写真

    大きな栗から小さな栗まで、ころっと中までしっかり味で作れます。

コツ・ポイント

全ての作業で鍋のふたをします。

栗のの鬼皮をむくときは強火で、
渋皮煮は全て弱火にします。

皮をむいたあとの栗はできるだけ丁寧に扱って下さい。

砂糖をいれた後は、栗は柔らくならないないので、砂糖を入れる前の栗の固さを必ず見て下さい。

このレシピの生い立ち

ゆで卵をむく方法が、栗にも使えるかなと思い、やってみたところ、この方法で、栗の皮も手で簡単にむけるので、レシピにしてみました。
レシピID : 3404689 公開日 : 15/09/14 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

93 (90人)
写真
しゅうゆうけいはる母
奥真ん中です。栗は綺麗に剥けたけど指先名誉の負傷笑シンプルで大好きなレシピです♡しあわせ〜♡
写真
chou*
ほぼ失敗なく剥けました♪来年もこの方法で剥いてみます♡
写真
Tarara♪♪
今年も作りました♩やっぱり美味しい!またリピします♩
写真
もぐもぐママ♪
今年もお世話になりました。とっても美味しく出来て幸せです。ありがとうございました(^^)