唐辛子の飾ってもオサレな保存法の画像

Description

キッチンに吊るしておくとなんだかオサレ。

材料

唐辛子
あるだけ
紐 なんでも 藁が最高

作り方

  1. 1

    写真

    去年買ったリースの残骸です。これを見ながら作りました。200円でした。

  2. 2

    写真

    道の駅で200円で購入。このまま飾ってもオサレだけど?

  3. 3

    写真

    全部枝から切り落とす。

  4. 4

    写真

    中には汚れている物もあるので濡らしたキッチンペーパーで軽く拭く。

  5. 5

    写真

    ワラで編んでいるようですがなかなか手に入りませんので、100均の手芸コーナーでラフィアに似た紐をゲット。ビニール紐でも。

  6. 6

    写真

    紐を100センチを2本用意。真ん中で半分にして結び吊り下げ用の輪をつくる。

  7. 7

    写真

    さっき作った輪をテープでテーブルの上に固定して編んでいきます!

  8. 8

    写真

    こんな感じ

  9. 9

    写真

    左手で下の紐をつまんで上に

  10. 10

    写真

    右手は上から来た紐をつまんで下に。外側から2本をつまんで緩まないようにキュッと

  11. 11

    写真

    緩まないように持って。繰り返し。親指があるところに次の唐辛子が入ります。

  12. 12

    写真

    上の紐は外側から下に。下の紐はその間から上に。きつく編んでいきます。わかりにくいカモしれませんがこれが私の限界です。

  13. 13

    写真

    紐が短くなってきたら4本のうちの1本で縛る

  14. 14

    写真

    リースになるようにワイヤー紐でとじる。

  15. 15

    写真

    リースにしなくてもこのまま飾っても大丈夫です。キッチンに吊るしておくだけでオサレです。

  16. 16

    写真

    短い物だとお友達にお裾分けしやすいですね。

  17. 17

    写真

    こうして飾りながらお料理に使います。どこから抜いても構いません。簡単にほどけるような事はありません。

  18. 18

    写真

    今回200円でこんなにたくさん出来ました。

  19. 19

    写真

    唐辛子の人気検索1位になりました✿ 見てくれた皆様感謝です♡

コツ・ポイント

唐辛子の真ん中よりはヘタに近い方を編んでいく方が抜けにくく作りやすいです。
作業中は目をこすったり絶対しないでね。多分いかん事になると思います。
紐はなんでもいいと思います。編みにくいもあると思いますが…皆様のレポでの報告お待ちしています。

このレシピの生い立ち

道の駅で昨年買った唐辛子のリースを作りたくて。分解しながら作って見ました。来年も自分で作れるように、また、より良く改善できるように自分メモとして。
レシピID : 3417386 公開日 : 15/09/21 更新日 : 16/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (29人)
写真
Yokchina
なかなか難しい😓あまり美しくないですが...😅
写真
ジロゴン
簡単で可愛い✨玄関ようにリース。台所用に真っ直ぐのも作りました。

台所にあると赤が映えますよね〜頑張ってくださりありがとうございました♪

写真
せんちょー☆
分かりやすくて助かりました!
写真
ぷくりる
飾っておくだけで可愛らしいです!