米粉でもちふわシフォンケーキの画像

Description

米粉のもっちり感がたまりませんo(^-^)o

材料 (21センチ型 (18センチ型))

5個分(3個分)
55g(35g)
50g(35g)
☆三温糖
40g(25g)
☆グラニュー糖
50g(33g)
75cc(50cc)
☆サラダ油
50cc(30cc)
☆バニラオイル
少々
5個分(3個分)
★グラニュー糖
50g(33g)

作り方

  1. 1

    小麦粉と米粉を合わせて振るっておく
    卵黄は中位のボールに、卵白は大きめボールに分ける

  2. 2

    写真

    卵黄に冷水、三温糖を入れ泡立て器で混ぜ、さらに☆印の
    グラニュー糖、小麦粉+米粉、サラダ油、バニラオイルを混ぜ合わせる

  3. 3

    オーブンを170℃にセットし、予熱する

  4. 4

    卵白に★のグラニュー糖一つまみと
    クリームオブターターを入れハンドミキサーで泡立てはじめる

  5. 5

    写真

    残りのグラニュー糖を数回に分けて入れ、固~くかた~く泡立てる
    角が立ったら、ミキサーを低速にして泡のキメを整える

  6. 6

    写真

    ★の材料をもう一度軽く混ぜて☆のメレンゲに一気に流し入れる
    *ここがポイント!たいていの作り方と逆ですが簡単で失敗なし*

  7. 7

    写真

    泡立て器を大きく動かし、2つの材料をしっかり混ぜ合わせる

  8. 8

    写真

    こんな感じに、タネがさらさらになればok!

  9. 9

    写真

    タネを型に流し入れる
    最後はゴムべらに持ち替えきれいに入れて表面を軽く均す

  10. 10

    写真

    170℃に予熱したオーブンで約40分焼き、竹串を刺して何も付かないのを確かめる
    焼き上がると少し縮みます

  11. 11

    写真

    マグカップやワインの瓶を使い、中までしっかり冷ます

  12. 12

    写真

    竹串やスパチュラを使い型からはずし、好みで粉砂糖を振り
    出来上がり♡

コツ・ポイント

メレンゲに入れるクリームオブターターは省略可ですが、入れると艶々の弾力あるメレンゲになります
米粉なので膨らみは少なめですが、その分縮まずキメのそろった出来上がりになります
手に入れば、バニラオイルの代わりにメープルオイルもお勧めです

このレシピの生い立ち

知人に小麦粉のみで作るシフォンケーキを習いました。
超ふわふわの出来上がりで、ダンナ曰く「どこに食べたか分からない!」
そこで米粉を入れてみる事にしました
これがgood!ふわ、もち、しっとり♡
以来わが家のシフォンは米粉入りになりました
レシピID : 3421248 公開日 : 15/10/12 更新日 : 15/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
プリティーあや
こんなに膨らみました。またりピします。

初レポ感謝♡超美味しそー(^^)よく膨らみましたね!