☆ごまが入った手作りお豆腐☆の画像

Description

ゴマ豆腐のようにこってりしてない、さっぱりしたゴマ風味のお豆腐が食べたくなって作ってみました。ポン酢かけて食べたらとってもおいしかった♪

材料 (2人分)

220~240ml
にがり
10ml
10g

作り方

  1. 1

    写真

    まずゴマをすります(ってすりごまでも良いのですが、粗くすった方が美味しそうだったので。。)

  2. 2

    写真

    ボウルに豆乳、にがり、すったごまを入れてゆっくりと混ぜて、耐熱容器に分けます。蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で10分、弱火で5分蒸します。

  3. 3

    写真

    表面にたまった水を捨てたら出来上がり☆このまま食べてもおいしいし、冷蔵庫で冷やしても勿論美味しいです♪

コツ・ポイント

にがりによっては固まり具合が異なるので、調節して下さい。(にがりのラベルに記載の分量を参考にしました)

このレシピの生い立ち

豆乳買ったらパッケージに豆腐の作り方が載っていたので、ごま入りで作ってみようかなと。。
レシピID : 342377 公開日 : 07/03/10 更新日 : 07/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
花ぴょん
そのままでも充分おいしい♪ ゴマ豆腐がこんなに簡単なんて!

おいしそ~♪初つくれぽどうもありがとうございます☆