レンジで!キンキの煮付けの画像

Description

キンキ三段活用その1!食通垂涎の高級魚ですが、小ぶりなものは手頃、見つけたらぜひ!超簡単に本格割烹の味!?

材料 (1-2人分)

キンキ(15cm位のもの)
2尾
醤油
ティースプーン4杯
三温糖。ティースプーン
山盛り2杯
みりん
ティースプーン1杯
しょうが
2枚
おちょこ2杯(約100ml)

作り方

  1. 1

    写真

    キンキはハラワタを抜きます。魚屋で抜いてもらうか、肛門から包丁の先を入れ胸鰭の付け根まで割き取り出し、中を良く洗います。

  2. 2

    外側がぬめっていたら、良く洗います。

  3. 3

    写真

    丸ごと入る深めの器に入れ、調味料と水、生姜を入れます。砂糖は軽く溶かします。上にラップを載せて落し蓋にします。

  4. 4

    写真

    レンジで10分~煮汁が煮詰まるまで加熱して、できあがり♪

コツ・ポイント

魚の煮付けはレンジで意外に簡単です♪
キンキは身が固くなりにくいので、特にレンジ煮付けに向きます♪
煮汁と一緒にご飯にほぐした身を載せて食べると最高です♪

このレシピの生い立ち

小ぶりなキンキが売れ残って割引なのを見て、つい♪
レシピID : 3427706 公開日 : 15/09/27 更新日 : 15/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ずぼら料理大好き!
とっても、簡単に美味しくできました(^O^)

有難うござい枡♪開いたキンキでしたか、味が染みて益々グー♪