ほうれん草入り☆アボガドと卵のふわとろ丼

ほうれん草入り☆アボガドと卵のふわとろ丼の画像

Description

卵のフワッ、アボガドのトロッ、玉ねぎのシャキシャキがベストマッチ!わさびとバター醤油で味付け。

材料 (2人分)

1/2把(100g位)
1/2個
適量(1/8個位)
3個
大さじ3
バター
大さじ3
●しょうゆ
大さじ1
●わさび
小さじ1~2
塩コショウ
適量
粗引き黒コショウ
適量
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草はサッと茹でて硬く絞り、長さ5cm位に切っておく。アボガドはさいの目に切り、ベーコンは1~2cm幅に切っておく。玉ねぎはスライサー等で薄くスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    写真

    小さな器に●の醤油とわさびを入れてわさびを溶いておく。

  3. 3

    写真

    ボールに◎の卵と牛乳を入れて軽く解きほぐし、バター大さじ1を溶かしたフライパンでふわふわの半熟いり卵を作って、一旦お皿に出す。

  4. 4

    写真

    空いたフライパンに再度バター大さじ1を入れて火にかけ、ベーコンとほうれん草を炒め、火が通ったらアボガドと2のわさび醤油を加える。

  5. 5

    写真

    3のいり卵を戻し入れ、塩コショウで味を調えて火を止め、最後にバターを大さじ1を加えて余熱で溶かす。

  6. 6

    写真

    器にごはんをよそい、5を乗せる。更にさらし玉ねぎを適量トッピングし、粗引き黒コショウをふって出来上がり。

コツ・ポイント

アボガドはなるべく黒くて熟したものを使って下さい。卵はふわふわに仕上げた方が美味しいので、工程3では火を通しすぎず、半熟で取り出し下さい!

このレシピの生い立ち

アボガドが大好きで・・・いろんなものに入れてしまいます。ほうれん草と卵の普通のソテーにアボガドを加えてみたのがきっかけ。もうひとつ歯ざわりと味に工夫が欲しいと思い、更にさらし玉ねぎを乗せてバター醤油+わさびで味付けしてみました。ご飯にとっても合うので器ひとつでたくさん食べられるようにハワイアン丼風にしてしまいました(*´ω`*)
レシピID : 343811 公開日 : 07/03/13 更新日 : 07/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (7人)
写真
ぢんぴよ
ベーコン→ウインナーで♪とっても簡単で美味しかったです❢感謝☆彡
写真
ぢんぴよ
温かいアボカドにふわふわ卵とバターが最高!めちゃ旨でした♡感謝☆
写真
ていんていん
とっても簡単で美味しく作れました!リピ決定です(^^)
写真
CoffeeCoco
キャベジで^^b♪山葵醤油の風味が美味しいです~^^