鷹の爪の乾燥保存の画像

Description

乾燥しすぎるのも良くないので加減が難しいです。

材料

鷹の爪
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鷹の爪は緑の茎の部分をとって晴れた日に2,3日干す。この方法が一番簡単です。

  2. 2

    写真

    茎の部分を残していると真ん中のようなのが1週間以上干してもできます。右端は上手く乾燥出来た物です。

  3. 3

    写真

    切ってみると変色している辺りにカビが生えています。左端もまだ生な感じの種はこのまま保存するとカビると思います。

  4. 4

    長く干してもなかなか種まで乾燥できなくてカビが出てきています。このまま保存すると腐ってしまいます。

  5. 5

    写真

    この時期の乾燥、やっぱり最後は乾燥機で仕上げました。

コツ・ポイント

乾燥出来たかどうかは振ってみると種のシャカシャカ音がしたら保存しても大丈夫です。保存は瓶などに湿らないように保存します。

このレシピの生い立ち

今年は鷹の爪をたくさん栽培したので乾燥もいろいろ試してみました。やっぱり11月になって乾燥作業したほうがきれいに仕上がります^^
レシピID : 3467145 公開日 : 15/10/19 更新日 : 15/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ハント☆
これ危険⚠️2百20辛さキャロライナリーパーとりあえず乾燥
写真
**ラテ**
乾燥の見極め方の参考になりました👍ありがとうございます💞
写真
ももいろふらみんご
何度目かのりぴです(`・ω・´)今回はベランダで2株育ててみましたょ☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝少な!スーパーのも買うさ(=Д⊂
写真
ブレンダ
どれくらい乾燥させたらいいか、だいたいこれくらいかなという所で保存しました🌶🌶🌶