創味シャンタンでえのき中華風炒めの画像

Description

あるもので簡単!創味シャンタンがあればすぐに本格的中華炒めができますよ!
お酒もごはんも進みます!

材料 (2人分)

1袋
6個ぐらい
エビのつくね
4、5個
創味シャンタン
小さじ1杯
オイスターソース
小さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切って小分けに分ける。マッシュルームは縦に4等分に切る。
    枝豆は茹でて1粒づつだしておく。

  2. 2

    小鍋かフライパンにごま油を熱っし、えのき、マッシュルームを入れ塩コショウ、創味シャンタンを入れて炒める。

  3. 3

    2に海老のつくね、枝豆を入れ、最後にオイスターソースを加えて全体をよく混ぜ合わせたら完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、キノコ類は(特にえのき)水分がでるので、お好みですが、うどんや湯豆腐にかけても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

創味シャンタンのモニターに当選したので、使って、簡単・・でも本格的なおつまみ~おかずを作りたくて考えました。
レシピID : 3468268 公開日 : 15/11/20 更新日 : 15/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Nynya cafe
つくね無しで枝豆をそら豆に変更したけどきのこ色々で美味でした♡♡

つくれぽ感謝です♪ そら豆も彩り良くて美味しそうですね♪