刺身のつま(大根)で、中華炒めの画像

Description

刺身の大根のつま、もったいない☆
ちゃんとおいしくなりますよ(^∇^)

材料

刺身の残りのつま
好きなだけ
1〜2枚
味覇(など、中華スープの素)
小さじ2
ごま油
小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    刺身で残った大根のつまは、洗ってタッパーなどで冷蔵庫へいれておく。
    (もちろんすぐ使ってもOK!)

  2. 2

    さあ、刺身の翌日☆
    大根のつまは3.4回包丁をいれると食べやすく短くなります。

  3. 3

    チンゲン菜、ベーコンは、食べやすい大きさに切ってね。

  4. 4

    ごま油を小さじ1くらい、フライパンを熱し、ベーコン、チンゲン菜、大根をいためる。

  5. 5

    味覇をいれ、混ぜ炒めて完成です♪

  6. 6

    青菜は小松菜などでもOK♪
    今回はカブの葉が大量にあったので、それもいれました。もったいない♪

  7. 7

    大根のつまと中華だしは相性抜群。
    お湯で中華スープにしても美味しいです。

コツ・ポイント

ベーコンは少しこんがりさせたいので一番最初にいれてね。

このレシピの生い立ち

もったいない。
植物の命を貰ったんだから、ちゃんとおいしく食べましょう。
レシピID : 3469201 公開日 : 15/10/20 更新日 : 16/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
sora*niji
かまぼことほうれん草で作りました。美味しかったです。
写真
mogmog37
小松菜とウインナーで作りました。 美味しく頂きました

美味しそうですね!つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
☆かつもも☆
冷蔵庫にあった豚肉、小松菜、ツマで作りました。美味しく出来ました

つくれぽありがとうございます!美味しそう☆