美味しい~無花果から甘酒♡の画像

Description

もうそろそろ時期終わりになる。大好きな無花果&米麹で~甘酒を作ってみました。無花果好きにはたまりません( *´艸`)

材料

300g
米麹
300g
お湯
ひたひた

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけやねん~♡

  2. 2

    写真

    皮を剥いて4等分に切り。炊飯器にポン。

  3. 3

    写真

    それに米麹とお湯をひたひたに!

    保温スイッチをポシッと温度は55℃~60℃をキープ。温度を計測

    蓋を開けてタオルで。

  4. 4

    時間を8~10時間たてば出来上がり。

    甘い香りがキッチンに漂います。

  5. 5

    写真

    無花果の甘酒を使いケーキを焼きました。無花果の甘酒とジャムで食べます(笑)

コツ・ポイント

温度と時間がポイントです。

高すぎてもダメで低すぎてもダメなので気を付けて下さいねぇ

このレシピの生い立ち

甘酒にハマっております。

アルコールが入っていいひんので飲んでも良し。食べても良し。

いろいろなお料理への使い道があり大変に魅力的。

今回は大好きな無花果で作ってみました。
レシピID : 3471734 公開日 : 15/10/21 更新日 : 15/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート