丹波の黒豆☆枝豆ごはんの画像

Description

大粒で自然の黒大豆の甘みが、ごはんにもよく合います。収穫したての今だけ、ぜいたくな食べ方(o^^o)

材料

1合
1合
丹波の黒豆枝豆
適量
小さじ2
みりん
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    丹波の黒豆の枝豆を軽く塩ゆでする。さやから豆を出す。
    冷ましておく。

  2. 2

    米はもち米と合わせて洗う。調味料が入るので気持ち少なめの水に30分以上浸しておく。米に酒、みりん、塩と豆を入れて炊く。

  3. 3

    写真

    普通に炊けたら、すぐに底から混ぜる。もう5分蒸らして出来上がり。
    お好みでごま塩をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

先に塩ゆでするのでさやから実を取りやすいです。このときの塩は分量外です。
パカっとさやが割れたくらいで湯から上げて大丈夫です♪

このレシピの生い立ち

母に、畑で食べ頃の黒大豆を少し分けてもらったのでありがたくいただきました(^O^)
レシピID : 3473646 公開日 : 15/10/22 更新日 : 15/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート