きのこたっぷりフライパンで石焼きビビンバ

きのこたっぷりフライパンで石焼きビビンバの画像

Description

茹でて和えるだけ!簡単にナムルが作れます♪ビビンバにすると子供達も野菜を沢山食べてくれます(^o^)/

材料 (4人分)

1袋
1本
1パック
1パック
2本
プルコギ味付け牛肉
300g
2合
2個
(ナムル調味料)
しょうゆ
小さじ2
少々
小さじ2
ごま油
大さじ1
おろしニンニク
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    人参は千切り、なすは半分に切り斜め薄切り、しめじは石づきを落としエリンギ、舞茸は手で食べやすい大きさにします

  2. 2

    塩少々加えた熱湯でほうれん草を茹でて冷水にとり水けをよく絞ります。根元を切り落とし、4・5㎝の長さにします

  3. 3

    塩少々いれた熱湯に、それぞれ人参、もやし、なすを茹でて水けをとります。

  4. 4

    きのこ類(しめじ・エリンギ・舞茸)はフライパンを熱し炒めます。(テフロンじゃない場合はごま油を入れて下さい)

  5. 5

    それぞれの野菜にナムルの調味料を加えて混ぜます。プルコギを炒めます

  6. 6

    フライパンにごま油を熱し、ご飯を広げた上にナムルやプルコギをのせて、お好みで温泉卵をのせて出来上がり

  7. 7

    写真

    きのことなす無しでキムチ入りバージョン✨子供達はシンプルなビビンバがお気に入り♡

コツ・ポイント

野菜はよく水けをとってから、ナムル調味料とあわせて下さい。
きのこ類はフライパンがテフロンの場合は油なしの方が旨味と風味が良いです。

このレシピの生い立ち

いつも作る我が家のナムルできのこたっぷりなビビンバを作りたかったので!
レシピID : 3477538 公開日 : 15/10/25 更新日 : 18/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート