新)漢方なつめジャム♪簡単!時短!裏ごし

新)漢方なつめジャム♪簡単!時短!裏ごしの画像

Description

妊活に最適!日常生活で、めまい・頭痛・疲れやすい・どうき・睡眠の質が悪い・夢をよく見るなどの症状のある方におすすめ♪

材料

刻みなつめ
80g
黒砂糖(粉末)
50g

作り方

  1. 1

    写真

    刻みナツメ、黒砂糖の材料をそろえる

  2. 2

    写真

    水から、刻みナツメを煮る

  3. 3

    写真

    黒砂糖を加える

  4. 4

    写真

    30分くらい、煮汁がなくなるまで煮る

  5. 5

    写真

    ミキサーで攪拌する

  6. 6

    写真

    ナツメがピューレ状になりました

  7. 7

    写真

    裏ごしします(液体に混ぜる時、皮や食物繊維があると使いいにくいので)

  8. 8

    写真

    出来ました!(左が裏ごし前、右が裏ごし後)

コツ・ポイント

ナツメは、漢方薬局で売っている「刻みナツメ」(種を取って、刻んであるもの)を使うと簡単で時短になります。

東洋医学の食養生では、皮も実も種もそのすべてを摂取することが必要と考えます。できれば、裏ごしせずに食べることをお奨めします。

このレシピの生い立ち

なつめジャムは、少し保存しにくいですが、
黒砂糖なしでも、十分甘みがあります!
性味:甘、微温
帰経:脾・胃・心・肝
効能:補脾和胃、養営安心
用量:3~9g
黒砂糖は温性です。
保存は砂糖入りで、冷蔵庫保存で2週間~1ヶ月くらいです。
レシピID : 3477633 公開日 : 15/10/25 更新日 : 15/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
eiyoushi
苦手ななつめ、これなら摂取できるかな!!

eiyoushiさん、作って下さって有難う!つくれぽ有難う!

写真
Luca24
ハチミツで作りました〜今度はハチミツなしでも試してみます!

Luca24さんハチミツなつめジャム作って下さってありがとう

初れぽ
写真
2歩レベルアップ
作れました(^^)どれ位保存出来ますでしょうか?

つくれぽありがとう!冷蔵庫で1ヶ月程度。砂糖を入れ長期保存可