インドネシア♡不思議なデザートチェンドル

インドネシア♡不思議なデザートチェンドルの画像

Description

インドネシアMrs NiningのCendol というデザートです。見た目は不思議な、インドネシアの優しいデザートです。

材料

かんてんパウダー
15g
大さじ4〜5
小さじ1/2
パンダンの食用色素
少々
600cc
*パームシュガー
200g
*砂糖
大さじ2
300cc

作り方

  1. 1

    パームシュガー、砂糖、水を火にかけ、溶かして、 先にシロップを作り、冷やしておく。

  2. 2

    写真

    かんてんパウダー、米粉、塩、水、アジアのバニラと言われるパンダンの食用色素を少し鍋に入れる。

  3. 3

    写真

    鍋の中であらかじめよく混ぜておく。

  4. 4

    写真

    よくかき混ぜながら、弱火で熱していく。

  5. 5

    写真

    透き通って餅状になるまでよくねる。

  6. 6

    写真

    氷水をボールに用意し、餅は熱いうちに搾り器に入れる。

  7. 7

    写真

    氷水に餅を絞り落とす。

  8. 8

    写真

    氷水で少し冷やして形を落ち着かせる。

  9. 9

    写真

    ガラスのコップにパームシュガーのシロップ、餅を入れる。パームシュガーシロップの代わりに黒蜜を使うのも良い。

  10. 10

    写真

    氷を入れる。

  11. 11

    写真

    上から静かにココナッツミルクを注ぐ。

  12. 12

    写真

    盛り付け例
    食べる時は全て混ぜていただく。

コツ・ポイント

搾り器はインドネシアの物を使ってますが、クリームの搾り器やお餅を薄く型に流して切るのも良いと思います。また、餅の上にジャックフルーツの缶詰を少し入れてココナッツミルクを注ぐと良いです。

このレシピの生い立ち

素朴で自然のミネラルたっぷりのパームシュガーのシロップ、ふわふわもちもちのパンダンのお餅、それにココナッツミルク。甘みはパームシュガーのシロップだけ。Mrs Ninigはパームシュガーのかわりに市販の黒蜜を使ってみて下さいと言ってました。
レシピID : 3479384 公開日 : 15/10/26 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックB0J7ET☆
絞り器の代わりにざるを使いました。チェンドルが家で作れるとは!

作ってくださってありがとう〜ニニンさんに伝えますね♡