キチンと美味しい♪ごま和え@ほうれん草

キチンと美味しい♪ごま和え@ほうれん草の画像

Description

市販の練り胡麻を使った簡単なものですが、すり胡麻だけよりも断然、美味しいです。

材料 (2~3人分)

 塩
少々
 しょうゆ
大さじ1
☆ 練りごま
大さじ1
☆ お湯
小さじ1
☆ 砂糖
大さじ1
☆ しょうゆ
大さじ1
すりごま
適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗い、塩を入れた熱湯で1~2分茹でる。すぐに冷水に取り水気を絞ったら、しょうゆ洗い(手順2参照)をする。

  2. 2

    (しょうゆ洗い→しょうゆ大1を回しかけ、手で揉みこむようにしてから、絞る。) 
    水気をしっかり切り5cm長さに切る。

  3. 3

    ☆を合わせる。最初に練りごまをお湯で溶き、砂糖としょうゆを加えてよく混ぜる。そこへ、ほうれん草を入れて和える

  4. 4

    お好みで、さらにすりごまをかけて、できあがり♪

コツ・ポイント

◇「しょうゆ洗い」をすることで下味がつくと同時に、後から余分な水分が出なくなります。 ◇すりごまだけよりも、練りごまを使ったほうが美味しいです。 ◇練りごまはお湯でゆるめておくので、均一に和えることができます。 ◇いんげん、菜の花など他の野菜のごま和えにもぜひ。

このレシピの生い立ち

お料理の先生に教えていただいたコツを踏まえて作りました。
レシピID : 348413 公開日 : 07/03/24 更新日 : 21/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
料理楽しい✨
甘酸っぱくて、美味しい✨
写真
ゆうりっくす*
菜の花で。しかも黒胡麻で^^;でも美味しかったです!
写真
p_sakura_2000
和え衣がクリーミーで美味しいですね。とても作りやすいレシピでした

つくれぽありがとうございます!!

写真
yukky
醤油の下味がしっかり☆ごまの味がちゃんとして美味☆リピします!

つくれぽありがとうございます!!