不思議なりんごジャムの画像

Description

紅玉の季節だけに作る透明なりんごジャムです。

材料

4~5個
グラニュー糖
りんごの重さの60~80%
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    りんごを丸ごと鍋に入れかぶるくらいの水をいれ、弱火で2~3時間ほど煮る(時々、さし水をして皮が破裂しないようにする)

  2. 2

    写真

    鍋からりんごを取り出し、布巾かサラシ袋に入れ高いところから下げ、一晩かけてりんごの重さで水分(果汁)を落とす。

  3. 3

    ※このとき、無理に水分を絞ろうとすると果汁がにごって、透明なジャムにならないので絞らないこと※

  4. 4

    写真

    鍋に落ちた果汁にグラニュー糖を加え弱火にかけ木べらでかき混ぜながら煮詰める煮詰める時間は20~30分程度

  5. 5

    すこしとろみが付いてきたらレモン果汁を加えよくかき混ぜてから火を止め、熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰める

  6. 6

    冷えてくると、ゼリー状に固まります。
    まり方が、弱いようなら再び加熱してください。

コツ・ポイント

紅玉を使うときれいなピンク色のジャムになります。
酸味の少ないりんごを使う場合にはレモン汁を多めにするか、4の工程でペクチンを加えてください。
※水分を取った後のりんごは、裏ごしをして冷凍保存しておけばカレーを作るときに利用できます。

このレシピの生い立ち

ずいぶん前に何かの本で読んだものを思い出しながら、作りやすい量で作ってみました
レシピID : 3505926 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート