五豆パン・・・五色のお豆がゴーロゴロ!?

五豆パン・・・五色のお豆がゴーロゴロ!?の画像

Description

5種類の豆、全部自分で育てました。田舎に住んでいたら当たり前に出来ることなんでしょうけど・・・ちょっと自慢したくなります<^^>
ふすま(麦の皮)も自分で栽培した小麦のものです。

材料 (16個)

500g
小さじ1,5
インスタントイースト
小さじ3
330cc
豆5種類
適量

作り方

  1. 1

    写真

    なた豆、ピーナッツ、黒豆、大豆、小豆です。固めにゆでてざるにあげて置きます。
    少し塩(分量外)を振りかけておきます。

  2. 2

    パンこね機でこねます。最後に豆を入れ手でこねます。1次発酵40分、切り分けてベンチタイム10分、成形し25分発酵。

  3. 3

    焼く前に小麦粉を振り、切り目を入れて220度のオーブンで13分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

豆の形を残すため、最後に手で混ぜ込みました。
豆に少し塩を振っておきましたが、もう少し強く振ったほうがおいしかったかも・・・

このレシピの生い立ち

去年はいろいろな豆を栽培しました。
収穫した豆を順に鞘から出して保存するのですが、中途半パンに最後になってしまった豆を一個のビンにまとめて入れておいたのが目に付き、作ってみました。思ったほど個性のあるパンになりませんでした。
ちょっとがっかり!
レシピID : 350604 公開日 : 07/03/27 更新日 : 07/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート