ゆず 軟骨 鳥胸肉 の つくねの画像

Description

柚子の季節 千枚漬けにも 鍋にも お菓子にも 季節の香りを楽しみましょう 今回は
軟骨入りつくね鍋です 

材料

400~500グラム
1パック200グラム程度
1個分
自然薯もしくは山芋
5センチ程度

作り方

  1. 1

    写真

    FPに軟骨を入れます 軟骨だけで1回撹拌しますが あまり細かくできません

  2. 2

    写真

    自然薯は良く洗い皮つきのまま 撹拌します 山芋でもOKです 

  3. 3

    写真

    自然薯を入れますとなめらかに細かく砕けますが コリコリ感はしっかり有りますよ

  4. 4

    写真

    最後に 胸肉 ゆずを入れて 塩はお好みで 今回は小さじ3分の1入れました

  5. 5

    写真

    残りは冷凍も可能です

  6. 6

    写真

    少し焼きすぎましたが お弁当にいかがでしょうか
    ケチャップやマスタードを添えて❤

コツ・ポイント

塩は お好みでいいと思います。 アレンジするとき 最初から 塩味がきついと 難しいとおもいました 今回は ポン酢で食べましたが キムチ鍋でもいいですよね。 残りは冷凍保存して 焼いたりして お弁当にも使えますよ!(^^)!

このレシピの生い立ち

胸肉500グラムと軟骨200グラムで作ると
アレンジが出来ます ゆず の代わりに にんにく  夏は シソの葉 つなぎは 自然薯もしくは 山芋でOKです 鍋が恋しい季節になったので 今回は 好きな ゆずを使いました❤
レシピID : 3506844 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート