海老の殻と頭で、おいしいお出汁*°

海老の殻と頭で、おいしいお出汁*°の画像

Description

海老の殻っておいしいんだよなぁ…と考えていて、やってみました♪海老の香りたっぷりの、美味しいお出汁が取れました♪

材料 (鍋1回分)

海老の殻と頭
10尾分
1.5Lくらい

作り方

  1. 1

    海老の殻と頭を集めます!
    わたしは塩焼きにした赤エビの物を使いましたが、生からでも出来るし、海老もなんでもいいです♪

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに殻を投入!
    水分を根気よく飛ばして、カラッカラにして行きます♪

  3. 3

    写真

    木べらでつついて割れるくらいになってきたら、すりこぎやフープロで粉々にします。

  4. 4

    写真

    砕けたら、フライパンか鍋に戻し、水を入れて煮立たせます。赤いぶくぶくが出てきたら火を止め、ざるで濾して容器に移して完成☆

コツ・ポイント

とにかく炒る!!これでもかと炒る!!そうすると、粉々にする時に簡単にできます♪
匂いがすごいので、換気扇をお忘れなくー!

このレシピの生い立ち

海老の塩焼きが無性に食べたくなったとき、殻も美味しいから有効活用したいなぁと考えていて、作ってみました♪
レシピID : 3513976 公開日 : 15/11/13 更新日 : 15/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート