さつま芋の黒糖まんじゅうの画像

Description

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

材料 (5人分)

黒砂糖(粉末)
22.5g
砂糖
15g
15g
水あめ
10g
1g
さつま芋あん■
砂糖
15g

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥き茹でる。軟らかくなったら水分を飛ばし砂糖を入れて、潰しながら混ぜる。混ぜたら丸めておく。

  2. 2

    鍋に黒砂糖、砂糖、水を火にかけ、砂糖を煮溶かす。溶けたら水あめを入れて冷ます。

  3. 3

    2にふるった小麦粉を入れ、水(分量外)で溶いた重曹を加えてさっくりこねる。こねたら冷蔵庫で30分ほど寝かす

  4. 4

    調理台と手に打ち粉をし、3をのばして1のさつま芋あんを包む。蒸し器に間隔を開けて並べ、4分加熱したら出来上がり!

コツ・ポイント

黒糖の皮とさつま芋あんがベストマッチ!!
おうちでおまんじゅうが作れてしまうなんて、感動です☆
生地が思ったより軟らかくくっつきやすいので、冷蔵庫でしっかり寝かしましょう。打ち粉は必須です。

このレシピの生い立ち

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
レシピID : 3514187 公開日 : 15/11/13 更新日 : 23/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
confizuryi
黒砂糖がなかったので、てんさいとうで!芋餡も美味しいと好評でした

有難うございます♪とても美味しそう♡色々な餡でお試し下さい♪